コンテンツへスキップ

書道・鳳煌会 -Hoko-kai-

古典に立脚した書を標榜する鳳煌書道会のサイトです。(The Hoko Shodo-kai association.)

  • 鳳煌書道会(鳳煌会)とは
    • 松里鳳煌の概要
    • 鳳煌会の指導方針
    • 遠距離稽古、インターネット稽古について
    • 鳳煌会の広場
    • 鳳煌会作品集
    • COVID-19に関する対応
    • 訃報:野尻泰煌先生
  • お問い合わせ:松里鳳煌のサイトへ
  • リンク
    • 也太奇-YATAIKI-
    • 松里鳳煌
    • 藝文對談ともえ
    • 泰永会公式サイト
    • 泰永会メンバーズ
    • Web泰永会
    • 学藝理論会議 皐月会
  • 鳳煌書道会(鳳煌会)とは
  • お問い合わせ:松里鳳煌のサイトへ
  • リンク
書道・鳳煌会 -Hoko-kai-

日: 2020年12月13日

保護中: [弟子]野尻泰煌:古典と現代の調和#2

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

投稿者 松里 鳳煌投稿日: 2020年12月13日2020年11月21日カテゴリー 方法論, 講話タグ 2020, 古典と現代の調和, 弟子向け, 書論, 野尻泰煌

当サイトについて

松里鳳煌(MATSUZATO hoko)が主宰する書道塾のサイトです。1995年に所属していた書道会で師範の資格を得た後、転籍し2001年に書家の野尻泰煌より師範の資格を得て、2004年に開塾。

古典に立脚した書の取り組みを背景に指導しております。Powerd by YATAIKI. ※ 也太奇-YATAIKI- により管理・運営されています。

2020年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

最近の投稿

  • 告知:第三十三回泰永書展 2022年11月17日
  • 告知:第三十二回泰永書展~日露国際交流藝術展~ 2021年11月6日
  • 告知:日露交流書画展『 SUMI чёрная тушь 』 2021年10月16日
  • 日常の書:2021173 #草書 2021年8月23日
  • 日常の書:2021172 #草書 2021年8月20日
  • 日常の書:2021171 #行書 2021年8月19日
  • 日常の書:2021170 #楷書 2021年8月18日
  • 日常の書:2021169 #草書 2021年8月17日
  • 日常の書:2021168 #行書 2021年8月16日
  • 日常の書:2021167 #草書 2021年8月13日

1日の人気の投稿とページ

  • 追悼:森寛翠
    追悼:森寛翠

年間閲覧数

  1. 鳳煌会の広場 (909)
  2. 訃報:野尻泰煌先生 (285)
  3. 半紙のブックカバー (251)
  4. 鳳煌書道会(鳳煌会)とは (182)
  5. 訃報:野尻泰煌先生 (142)

カテゴリー

  • お知らせ (21)
  • 書の周辺部 (5)
  • 書作 (411)
    • 臨書 (221)
    • 自運 (41)
  • 活動 (3)
  • 稽古 (2)
    • ネット稽古 (2)
  • 講話 (4)
    • 方法論 (4)
  • 随筆 (2)

アーカイブ

タグ

  • 2018 (48)
  • 2019 (50)
  • 2020 (157)
  • お知らせ (12)
  • インターネット稽古 (3)
  • 万人向け (1)
  • 亀井鳳月 (1)
  • 公開 (1)
  • 十七帖 (9)
  • 古典と現代の調和 (2)
  • 国内展 (1)
  • 弟子向け (1)
  • 思想 (7)
  • 日常の中の書 (383)
  • 書展 (1)
  • 書技 (2)
  • 書論 (2)
  • 書譜 (36)
  • 書道あるある (1)
  • 書道というカテゴリを考える (5)
  • 書道を始める (17)
  • 書道用品 (2)
  • 書道関連サイト (1)
  • 未分類 (1)
  • 楷書 (101)
  • 泰永会 (18)
  • 海外展 (1)
  • 留意事項 (3)
  • 私が使用している道具 (4)
  • 篆書 (2)
  • 練成会 (2)
  • 老子 (3)
  • 老子:第ニ十七章 (2)
  • 老子:第二十八章 (1)
  • 能動的禅 (1)
  • 臨書 (193)
  • 自運 (38)
  • 草書 (155)
  • 行書 (146)
  • 道具 (7)
  • 野尻泰煌 (108)
  • 野尻茹園 (1)
  • 野尻論 (1)
  • 随筆 (2)
  • 集字聖教序 (106)

統計分析

  • 0
  • 2
  • 1
  • 1
  • 1
  • 33
  • 171
  • 4,953
  • 28,964
  • 15,432
  • 8,483
  • 1,025
  • 468
  • 鳳煌書道会(鳳煌会)とは
    • 松里鳳煌の概要
    • 鳳煌会の指導方針
    • 遠距離稽古、インターネット稽古について
    • 鳳煌会の広場
    • 鳳煌会作品集
    • COVID-19に関する対応
    • 訃報:野尻泰煌先生
  • お問い合わせ:松里鳳煌のサイトへ
  • リンク
    • 也太奇-YATAIKI-
    • 松里鳳煌
    • 藝文對談ともえ
    • 泰永会公式サイト
    • 泰永会メンバーズ
    • Web泰永会
    • 学藝理論会議 皐月会
  • 鳳煌書道会(鳳煌会)とは
  • お問い合わせ:松里鳳煌のサイトへ
  • リンク
書道・鳳煌会 -Hoko-kai- Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…